Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★ツレがうつになりまして★

先日、『ツレがうつになりましての映画を視聴しました。

この「うつ病」ですが、今でこそ社会で認知される病気であり、
この病気に悩まされている方は、年々と増加傾向にあると思います。

この映画は、うつ病とはどういった症状なのかを知るのに、とてもわかりやすい描写だったと思います。
そして、周りの方の反応や、本人の気持ちなども顕著に描かれていたと思います。

この病気は、「心が風邪をひいたようなもの」という表現がありましたが、
もう少し補足するならば、自分のキャパシティーをオーバーして、頑張りすぎてしまう傾向がある方にかかりやすいといわれる病気でもあります。以前、お話しました、タイプCの性格傾向のある方は、気を付けた方が良いとされる病気でもあります。

例えば、会社員の方でしたら、(私が休んだら、会社が回らない)と思ってしまったり、
(自分が頑張らないと)と考えることで、知らない間に心身ともに限界を超えてしまう・・
主婦の方でしたら、(私がなまけたら、家族が迷惑する)(母親は愚痴を言ってはいけない)などといった思いがある方は、是非、心の力を抜いてください。
ご自分が会社を休んでも、家事をさぼっても、案外、会社や家庭は回るもの
です。
そして、会社や家庭が回ることを、まるで自分は必要な存在ではないのかと、残念に思わず、すべてOK!よい流れでまわっていると理解してください。
自分に降りかかるすべての出来事は、すべてOKなんです。

~あるべき~・でなければならない
そんな感情は切り捨てて、今目の前にあることに精一杯、向き合う・受け入れることが大切だと再確認した映画でしたおすまし


『ツレがうつになりまして』


同じカテゴリー(映画)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★ツレがうつになりまして★
    コメント(0)