Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★ヨーガで気持ち良さを感じるということ★

★ヨーガで気持ち良さを感じるということ★
ヨーガで、気持ち良さを感じるということ、
感じたことあるでしょうか?

この「気持ち良い」は、
人それぞれ感じ方が違います。


伸びて気持ち良いと感じる方もいれば、
体を緊張させて、ほっとした瞬間、気持ち良いと感じる方もいらっしゃいます。

この「気持ち良い」と感じるという感覚、とても大切です。

なぜなら、万人の方々が、ヨーガを通じて
気持ち良いと感じれないからなのです。

では、なぜ、気持ち良いと感じれないのでしょうか。

それは、ご自分の意識が常に「外」に向かっており、
ご自分の体の声が何を言っているのか、感じ取ることが出来ないということなのです。

体と心は繋がっていますから、
体の声が聞こえないということは、
心の声も聞こえていないということになります。

そして、この意識の反応は、
私も含め、どなたでも同じです。

心が走っている時、
イライラしている時、
疲れがたまっている時など、

意識が「今 ここ」の体に集中できないので、
気持ちよくないと思ってしまうのです。

ヨーガで気持ち良さを感じれるというのは、
健康な証拠です。

また、感じれない方も、焦る必要はありません。

自分のペースで体に耳を傾ける回数を重ねれば重なるほど、
感覚の気づき、やってきます。

これは、ヨーガだけではなく、日常生活でも
ご自分が気持ち良いという行動・言動を取ることにも
大きく繋がります。

心健やかに生きるためにも、
何気ない日々の生活の中での「気持ち良さ」
意識してみるのもいいかもしれませんりんご


◆オンラインチャリティヨーガのご案内◆

◆6月度「ヘナで自分を愛する体験会」のご案内◆

◆6/26 シナリー化粧品 お話会&メイクアップ体験会のお知らせ◆


◆LINE公式アカウント友達募集中◆

◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆

◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?

また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせはコチラからお願いします。

◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせはコチラからお願いいたします。


同じカテゴリー(ヴェーダンタ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★ヨーガで気持ち良さを感じるということ★
    コメント(0)