Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★2023 オンライン・チャリティヨーガ 開催のご案内★

★2023 オンライン・チャリティヨーガ 開催のご案内★毎年恒例となりました、国際ヨガディのイベントとして行っております、チャリティヨーガ。

今年も、6/18(日)10:00~11:30 zoomオンライン開催いたします。

今年の国際ヨーガ・ディのチャリティヨーガは、
2021年に2 年前に太陽光発電機(ソーラーパネル)と本を寄贈したタイ北部・ターク県メ―ソート郡山岳地域にある、
幼稚園児から小学 6 年生まで 44 名の子供たちが通うバーン・デー・クロキー校の図書館に教室を併設した新校舎の建設
小学生に登校カバンをプレゼントする計画をしています。
また、昨年 10 月に学校訪問した際、図書館が教室兼体育教材等の道具の物置として使われていました。窓や壁が木造ということもあり、雨が降ると室内が水浸しになり、一部の柱の根元が腐りはじめているという状況だそうです。

また、ウクライナ被爆者支援団体であるゼムリャキのメンバーを通じて、ウクライナ国内に食料や医薬品を届ける支援を引き続き行います。
ゼムリャキ代表のタマーラ・クラシツカさんは昨年避難先のドイツからキーウに戻り、
現地ゼムリャキメンバーの生活支援と負傷した兵士が運ばれる救急病院への医薬品の供給、
ロシアの占領下にあった村を訪問し、物資を配布する活動等を行なっています。

今年はタイとウクライナ、2カ国の支援を行う予定です。


チャリティヨーガの参加費は、1000円~となります。
集まりました募金は、NPO法人国際セーヴァの会へ届けられます。
皆様の善意が、遠い国のこどもたちや避難生活を送る方々への生活支援となり
みなさんの笑顔に繋がります。

是非、この機会に、チャリティヨーガに参加して
ご自身の心身の健康を見つめ直すと共に、
お力添えいただけたらと思います。

お申し込みはこちらからお願いいたします。

皆様のご参加、お待ちしております。


◆5月度 ヘナ体験会のお知らせ◆

◆6/26 シナリー化粧品 お話会&メイクアップ体験会のお知らせ◆

◆LINE公式アカウント友達募集中◆

◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆

◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?

また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせはコチラからお願いします。

◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせはコチラからお願いいたします。




同じカテゴリー(ヴェーダンタ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★2023 オンライン・チャリティヨーガ 開催のご案内★
    コメント(0)