
皆さんは日常の中で、どのような時に
「
幸せ」を感じるでしょうか?
ときめくことに出会った時に感じるワクワクした思いや、家族や友人に大事にされていると感じた時、
何気なく見上げた空が、とてもきれいで感動した時、些細なことで嬉しさや楽しさをと感じた時など、
色々な場面で、それぞれの価値観として幸せを感じたことがあるかと思います。
この幸せには、「
スイッチ」があります。
このスイッチは、日々の何気ない生活の中で、
どのような環境にあっても、私たちは小さな選択を繰り返し、
自分の決断で行動をしています。
でも、日々の何気ない選択というのは、
確固たる自分の意思ですべて選択していくというのは、無理があります。
なぜなら、私たちは、無意識のうちに、、
些細なことから重大なことまで、チッタという過去の記憶や経験を踏まえて、
目の前にあることをどうしたらよいのか、
考えて選択を繰り返していくからなのです。
心理学ではこれを
原因論といいます。
原因論で過去に縛られることが、物事に対して受け身になりやすく、
他力本願の思いが強くなることで、
他人に責任を転嫁するといった心の作用を繰り返します。
つまり、自分自身の「
幸せのスイッチ」
を他者に委ねているということになってしまうのです。
例えば、あの人が言ったから、やったら怒られたとか、
本当はやりたくなかったけど、断るのが悪いからと思って無理したとか、
私はどっちでもいいと思ったから決定権を委ねたけど、
こんな結果になるから、私がなんとかすればよかったなどといった
心の作用がある時は、自分の幸せを他者に委ねてしまっているということなのです。
自分の幸せのスイッチは、自分自身でコントロールしなければ、
いつになっても、他力本願な幸せの中にとどまり、
なんとなくな毎日を過ごしてしまうかもしれません。
誰の人生でもない、自分の人生。
日々を心健やかに生きる為には、
幸せのスイッチを自分でコントロールしなければなりません。
それは、本当の自分の心の声に耳を傾けることから始まります。
ただ、いきなり、心からというのは、
で、自分を観てしまう傾向があります。
まっさらな心で、本当の自分の心の声に耳を傾けるためにも、
まずは、
ヨーガで体の声を聞く
ここから始めてみませんか
◆サットバ・シャンティの年末年始休暇のお休みお知らせ◆
2022年12月29日(木)~2023年1月6日(金)となります。
レッスンのご予約は随時受付ておりますので、
下記サイトよりお申し込み・お問い合わせください。
◆オンライン ヨーガ・セラピーグループレッスンのご案内◆
◆>LINE公式アカウント友達募集中◆
◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆
◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?
また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いします。
◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いいたします。