
皆さんは、日々、色々なところからたくさんの情報を目にし、耳にしているかと思います。
その情報について、どのくらい正確さがあるか、考えたことがあるでしょうか?
私たちというのは、情報が入ってくると、自分の中で
良い・悪い
正しい・間違っている
好き・嫌い
といった形で、無意識のうちに物事を2つにわけて処理をしています。
この積み重ねが、その人の
価値観を生み出し、
また、その人の
性格をもつくりだしているのです。
ここで大切なのは、物事を2極化することがいけないということではなく、
その情報に対し、どのくらい確かなものなのかを、立ち止まって
疑問に思う心なのです。
つまり、
何が事実で何がそうでないかという観点で
物事を見る習慣をつけるということなのです。
嫌なことがあった時、嫌悪感を感じた時、
言葉尻りや表現方法の揚げ足をとるのではなく、
情報開示側は何を伝えたいのか、
そういった物事の見方で見るといった
別の視点から物事を見るという習慣
工夫したいものです
◆5月度 ヘナ体験会のお知らせ◆
◆5月度 オンライン ヨーガ・セラピーグループレッスンのご案内◆
◆6/26 シナリー化粧品 お話会&メイクアップ体験会のお知らせ◆
◆LINE公式アカウント友達募集中◆
◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆
◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?
また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いします。
◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いいたします。