
私たちは物事を決める時、何をどのような基準で決定を下しているのでしょうか?
「~であるべき」「~でなければならない」といった
見えない物差しを基準にする方もいれば、
無意識のうちに、周りの方への気配りから
周りの方基準で判断する方もいらっしゃいます。
どんな基準であれ、ご自分の本当の心の声を聞くという行為、、忘れてはいけません。
~でなければならないという思いや、
周りの方に気を遣いすぎることからくることを優先にしているうちは、
その判断による結果が、思い通りにならかったり、
周りに勘違いされたまま理解されてしまうことに
一喜一憂してしまいます。
例えば、それが相手を甘やかしてしまう結果だとすると、
私たちは、その判断基準が間違っていたと認識し、
自分は嫌われてもいい!厳しくいこう!!と思ってしまいます。
そんなに自分を苦しめてはいけません。
1か10にしようとするから苦しくなってしまう
のです。
全てにおいて、「
ちょうど良いさじ加減」は必ずあります。
そのさじ加減は、日によってもいろいろ変化するかもしれません。
でも、本当の自分の心の声に耳を傾けることで
そのさじ加減も、自分に無理ない選択が出来るようになります。
頑張り過ぎない生き方、創意工夫していきたいものです
◆オンライン ヨーガ・セラピーグループレッスンのご案内◆
◆>LINE公式アカウント友達募集中◆
◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆
◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?
また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いします。
◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いいたします。