Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★素直な心を素直な言葉で表現する★

★素直な心を素直な言葉で表現する★皆さんは、ご自分の中の
純粋で素直心
感じたことあるでしょうか?

年を重ねるごとに、色々な人と出会い・学びを繰り返し、気が付くと、自分の中の素直な心を見失ってしまうという心の状態、どなたでも経験あるかと思います。

これは、いつの間にか無意識下で

に自分を当てはめようとする思いが、積み重なることで、

自分で、どの心が、本当の自分の心の声なのかわからなくなり、
自分自身に自信が持てなくなるという状態のことです。

いつも照れ隠しで、自分の素直を心を笑いに変えてしまう方もいれば、
悪態をつくことで自分の素直な心にふたを閉じてしまう方もいれば、

素直な心でいることが格好悪いとか、
素直な思いを伝えてしまうことで、相手に引かれてしまわないか、嫌われてしまわないか
などといった形で、知らない間に、素直な心をベールで包み、
見ないようにしてしまいます。

そういった言動を繰り返すうちに、その人の持っている
の輝きも色あせてしまいます。

ご自分の中の素直を心を言葉で表現するということは、
自分に正直でいれるので、心を煩わされることが減り、
心健やかに生きていく近道となります。

そしてこれは、とても簡単なことです。

感謝の思いが沸いてきたら、一言「ありがとう」と伝える
悪いことしたなと思ったら、一言「ごめんね」と伝える

この「ありがとう」「ごめんね」が、
近しい人ほどなかなか口に出して伝えることが出来なくなります。

最近のご自分を振り返り、素直な心を素直な言葉で表現出来ているのか、
この機会に熟考してみるのもいいかもしれませんパンダ

~7月度 ヘナ体験会のお知らせ~

◆sattva shantiからのお知らせ◆
ヨーガは興味あるんだけど、忙しくてなかなか時間が取れない方への
パーソナルレッスン
最近、 心に引っかかっていることや、頭から離れない心を煩わせる出来事などを、
ヨーガの智慧を使った対話による、ヨーガカウンセリング
ヨーガ・カウンセリングも行っております。

また、オンラインレッスンも始めましたので、ご自宅にいながらお気軽に受講出来、
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので
ご安心してお申し込みください。
ご興味のある方はコチラからお問い合わせください。

◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせはコチラからお願いいたします。


同じカテゴリー(ヴェーダンタ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★素直な心を素直な言葉で表現する★
    コメント(0)