Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★「医者に殺されない47の心得」★

★「医者に殺されない47の心得」★
今日は、本のご紹介です。

医者に殺されない
      47の心得

という本です。

題名だけみると、だいぶ過激な題名だなと思い、躊躇する方もいるかもしれません。

しかし、内容は、とてもシンプルでした。

というのも、私たちの心の作用として、
お医者さんや先生と名のつく方は、



こちらのとして、
その分野でのエキスパートであり、
すべて委ねれば安心と思ってしまう傾向があります。

でも、先生と名のつく方でも、
間違いは誰にでもありますし、そもそも、その分野で正しいと
言われてきた基準すら、時代とともに変化していきます。

そして、患者や医師といった立場が違えば、
正しい・間違っているということすら、違ってきてしまうのです。

つまり、この本で考えていきたいのは、
良い・悪いのジャッジをすることではありません。

今の医療の現状を知り、自分がもし病気になった時、
自分の病気を人任せにするのではなく、

きちんと理解し、どのようにその病気と向き合っていくか
熟考するということの大切さを知り、

いつかは、誰にも平等にくる、「死」に対して、
ご自分がどういった形で死にたいのかということに
向き合うということです。

この機会に、ご自分の将来、
こういった面も熟考してみるのもいいかもしれませんりんご



◆sattva shantiからのお知らせ◆


ヨーガは興味あるんだけど、忙しくてなかなか時間が取れない方への
パーソナルレッスン
最近、 心に引っかかっていることや、頭から離れない心を煩わせる出来事などを、ヨーガの智慧を使った対話による、ヨーガカウンセリング
ヨーガ・カウンセリングも行っておりますので、
ご興味のある方はコチラからお問い合わせください。









同じカテゴリー(ヴェーダンタ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★「医者に殺されない47の心得」★
    コメント(0)