Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★ヴィパッサナー瞑想★

ヴィパッサナーとは「よく観る」「物事をあるがままに見るという意味です。

「今という瞬間に完全に注意を集中する」
何をしていても「今・ここの自分」に気づいていく。この「気づき」が、この瞑想でもっとも大切であると言われています。
「気づきの瞑想」とも呼ばれることがあるほどだとか。
このようにして自分を客観的によく観ていく実践によって、心を成長させることを
目的とする瞑想法のひとつであります。

ただ、言葉で表現すると、なんとなく、(なるほど!!)と、分かった気になってしまいがちなのですが、
今に集中する」とは、とても難しいことです。

私たちの思考というのは、常に何か考えています。
過去の悲しくつらい出来事を思い出し、
もう目の前では起こっていないことでまた同じ感情を抱き、悲しみます。
また、未来のことを想像して、まだ目の前で起こっていないことで
恐怖や不安を感じたりしています。
そう・・・私たちの思考はいつも、目の前のことでないことに、心が捕らわれてしまっていることの方が多いのです。

そして、体はオートマチックであり、日常の決まりきった動作に関しては、無意識で行っているのが現状です。
その証拠に、朝、家を出る前、窓の鍵を閉めたり、ガス栓しめたり、玄関の鍵を閉めたりする行為は、意識をしていないので、しばらくしてから、
(あれ?鍵閉めたっけ?)(ガスの元栓閉めたっけ??)
と、不安になったりしてしまいます。
これは、その行為をしながら、思考では違うことを考えているといったことから起こる
心の作用です。

そして、このヴィパッサナー瞑想法とは、いたって簡単な瞑想です。
瞑想というと、ヨーガ教室では、目を閉じてじっとした状態で行う瞑想ですが、この瞑想法は、目を開けたまま、自分の心の状態・体の反応・感覚のあるがままを観察するということです。
観察するというのは、心の中で思い・感じたことを、心の中で言語化するということです。

そして、自分が行おうと思っている行為を、言語化するという行為も同じです。
想像してみてください。
例えば、車で出かけようとしている時、
(私は、車の鍵穴に鍵を指し、右に回し、鍵を抜き、車の取っ手をつかみ、右手でドアを開ける。まず、荷物を助手席に置き、左足を運転席の足元に入れ、おしりをおろし、右足を車に入れる・・・)

どうですか?

(日が暮れちゃうよ~)と感じた方、大丈夫です。正常な心の反応です。

私自身、この瞑想法を知り、実践しようと試みたとき、正直、
(時間がどれだけあっても大変だよ~。無理!!)と感じました。
なぜなら、そんなにゆったりとした心のスピード
長いこと、生活していなかったからです。

つまり、この「今を生きる」「自分の心の反応を、あるがままに受け入れる」こと。
これを実践するということは、本当に難しいです。

いつも、目の前のこと以外のことが気がかりで、目の前のことはおろそかにしがちです。そして、色々な感情に引きずられることで、
自分を悲劇のヒーローやヒロインにしてしまい、
客観的に、自分や自分を取り巻く環境を観ることが出来なくなります。

そして、物事に対する心の反応は「~であるべき」「~と思ってはいけない」などといった見えない鎖で縛られていることで、だめだと勝手に決めつけた自分を否定し、
~であるべきの自分を求めることで、より苦しくなります。
だめな自分だってそのままでいいんです。

その自分を許し、本当のあるがままの自分を心から受け入れてあげるための訓練が、ヴィパッサナー瞑想だと思います。

一日の中で、数分でもいいです。
この瞑想法を取り入れることで、心のスピードを緩め、本当のご自分を受け入れることが出来るようになると、もっともっと、ご自分を好きでいられるようになります。
日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?ニコニコ


今週も皆さんにとって、素敵な1週間でありますように・・・・・・・・クローバー



同じカテゴリー(ヨーガ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★ヴィパッサナー瞑想★
    コメント(0)