Ⅰ 富塚サロン 【月・火・水・木・金】 120分
   心地良い空間で、ご自分の体を使いながら行う、プライベートヨーガ・レッスン
    心の声に耳を傾け、「ありのままの自分を受け入れる」ための気付きをサポート

                      
Ⅱ パーソナルレッスン 随時受付中
   お忙しい方、外出が難しい方のために、ご自宅まで出張して行うヨーガ。
    カウンセリングをはじめ、瞑想、アーサナ(ポーズ)、呼吸法などを用い
    心健やかに生きるための智慧を取り入れたヨーガ。


Ⅲ グループレッスン 随時受付中
   ご家族やご夫婦、親しい仲間など、少人数で
    ご自宅などのリラックスできるスペースで受けられる出張ヨーガ。

  スケジュール  お申込み

★他人は自分の合わせ鏡★

★他人は自分の合わせ鏡★
他人は自分の合わせ鏡
という諺があります。


これは、どういう意味かというと、


ご自身が他人を見て、
この人のこういうところ、嫌だなあとか、
許せないと感じる思いというのは、


ご自身の中の嫌だな・・嫌いだなと感じる面を
他人を通してみている

ことなのです。

例えば、他人がだらしなく、身の回りを汚くしているところに
嫌悪感を抱き、いやだなと感じているとします。

つまり、それはご自身の中の嫌なところを
他人を通して見ているだけなのです。

(え~、そんなことない!私は綺麗好きだもん)と
思われる方もいるかもしれません。
でも、シュチュエーションが違うところで、同じ面をもっていたりするのです。

そのことになかなか気が付きません。

でも、何かのタイミングで、その気づきは必ずやってきます。

その時に、
(あ~、私、あの人のこと、そう思っていたけど、自分も同じだ!!!)
と感じ、笑え、その人を許すことが、

実は、ご自分のことを許しているということ
になるのです。

周りの人に厳しい人というのは
自分のことがあまり好きではないかもしれません。

また、波風立たせず、上手に生きているつもりでも
本当の自分(心の中)は、人のことを厳しいまなざしで見ている方も
自分のことがあまり好きではないのかもしれません・・・

自分のことを好きでいることが出来るというのは、
あるがままの自分の許すことなのかもしれません。

何か気になること・怒れたことがあった時、
他人を責めるのではなく、是非、ご自分を振り返ってみる
良い機会にしてみませんか?クローバー


同じカテゴリー(ヨーガ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★他人は自分の合わせ鏡★
    コメント(0)