「
人の感情は連鎖する」
この言葉を聞いて、何が頭に思い浮かびましたか?
会社や家庭、友人関係などで、
思い当たる場面浮かんできませんでしたか?
人の感情は、体調や気分によって高ぶったり、落ち込んだり、イライラしたりと
変化に富んでいます。
また、その感情というのは、良くも悪くも、連鎖するのです。
いつもニコニコしていたり、楽しそうでキラキラしている人と一緒にいると
一緒にいるだけで、こちらもニコニコしたり嬉しく、楽しかったります。
でも、いつも怒っている人と一緒にいると、一緒にいるだけで、
自分までもが眉間にしわを寄せ、張り詰めた空気の中、
その人の心の緊張が自分にも伝わったかのように、体も固くなり、疲れてしまいます。
また、悲しんでばかりいる人と一緒にいると、
一緒にいるだけで、どよんとした空気の中、自分までも暗く、悲しくなってきてしまいます。
どんなにご自身が、朝気持ちよく目覚めて、
気分爽快でいても、負のオーラにはなかなか勝てません。
そして、当人でもないのに、怒れたり悲しんだりして
無駄なエナルギーを使ってしまいます。
是非、そういう人がご自分を取り巻く環境の中にいたら、
上手に距離を作ることが大切です。
(上司だから・・)とか
(だって、今まで仲良くしてきたから・・)といった感情に流されず、
そういった人が近くにいるならば、そのまま側にいるのではなく、
少し、離れることが大切です。つまり、上手に距離を置くということです。
ただ、わざわざ事を大きくして、喧嘩別れする必要はありません。
そっと・・・静かに・・・・
この世の中は、変化するものばかりです。
変化することに重きを置いてしまうと、それが変化した時、私たちは苦しくなります。
そしてそれは、人の心も同じです。
そう、人の心も常に変化するものなのです。
『~でなけるばならない』『~であるべき』こういった見えない鎖からの解放こそが、
自分の心を豊かにします。
そして、その解放する行為とは、間違った認知(思い込み)を正すことです。
凝り固まった思考を柔らかくして、誰のための人生でもない、
自分のための人生を心健やかに生きたいものです
◆5月度 ヘナ体験会のお知らせ◆
◆5月度 オンライン ヨーガ・セラピーグループレッスンのご案内◆
◆6/26 シナリー化粧品 お話会&メイクアップ体験会のお知らせ◆
◆LINE公式アカウント友達募集中◆
◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆
◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?
また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いします。
◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いいたします。