★心のおしゃべりから離れるということ★
私たちは、常に色々なことを考えています。
この考えているという行為にすら、気が付かず、
心が感情に引っ張られてしまっている方、
私も含め、多いのではないでしょうか?
例えば、すれ違いざまに他の人が
独り言をブツブツ言いながら歩いている人がいたとします。
実はその行為、言葉に出すか出さないかだけの違いで、
私たちの
思考の中は、いつもおしゃべりしている状態
ということなのです。
そしてやっかいなことに、
そのおしゃべりとは、実は、妄想や空想が多く、
自分の心が勝手に決めつけ、物語を作り、
ご自分を苦しめていることがほとんどです。
つまり、事実にご自分の感情をくっつけてしまうことで、
自分が自分を傷つけているということなのです。
事実はひとつだけなのに・・・
このおしゃべりを止めるためには、
「今」を生きる
これが、大切になります。
つまり、「今」の自分を常に監視するということなのです。
思考のおしゃべりが始まったら
(あ、今私、分からないこと想像して考えていた)とか
(うわぁ、今の私、ぐちゃぐちゃしている)とか
「今」の思考に気が付くということが大切です。
そのためには、ヨーガで自分の体を使って、
「今」に意識を集中させるという行為が、
無駄なことを考えないという、思考の訓練になっていきます。
ヨーガは、美容体操ではなく、心の科学です。
体が柔らかくなったりするのは、あくまでも副産物です。
心と体は繋がっていますので、
心が柔らかくなれば、体も自然と柔らかくなっていきます。
ヨーガで心身共に、柔らかくすることで、
心のおしゃべりからの解放、感じてみませんか?
◆3/8 スワーミーメーダサーナンダジ講演のお知らせ◆
◆オンライン ヨーガ・セラピーグループレッスンのご案内◆
◆>LINE公式アカウント友達募集中◆
◆マタニティーヨーガ・セラピーについて◆
◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?
また、オンラインレッスンも始めましたので、
ご自宅にいながらお気軽にヨーガレッスンが受講出来ます。
パソコンが苦手な方にも、接続の仕方からサポートしていきますので、
ご安心してお申し込みください。
ご予約・お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いします。
◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせは
コチラからお願いいたします。
関連記事