★呼吸と心の繋がり★

ackky

2019年08月02日 08:08

皆さんは、日々の生活の中で、どのくらいご自分の呼吸に意識を向けたことがあるでしょうか?

まったく意識を向けたことの無い方もいれば、なんとなく気になった時にという方もいらっしゃるかもしれません。



呼吸」というのは、オートマチックに動いており、
体の機能として当たり前すぎてしまうことで、

ご自分が「息をしている」ということへの意識は、
情報がたくさんある現代であるが故、他への意識に捉われることが多く、
疎かにしがちな意識だと思います。

実はこの「呼吸」、ご自分の心の状態
つまり、「感情」と大きく繋がっているのです。

思い出してみてください。

ご自分が怒れた時・悲しい時というのは、
肩で呼吸をするようになり、浅く激しい呼吸をしていませんか?

逆に、穏やかな気持ちの時というのは、
お腹で呼吸をするようになり、深い心地よい呼吸をしていませんか?

このように、呼吸と感情は無意識下のところで、
繋がっているのです。

そして、この呼吸は、
体の内臓機能の中で、唯一ご自分の意思でコントロールできるところ
とも言われています。

つまり、ご自分が
(速く息を吐こう)(ゆっくり息を吸おう)と思ったら、
その通りになるということなのです。

に惑わされることなく、
ご自分を大事に、心健やかに生きていくためにも、

日々、どんな感情の時に、ご自分の呼吸が
どうなっているのか観察することから、始めてみるのもいいかもしれません

◆富塚サロン ヨーガ教室のお知らせ◆
ヨーガに興味はあったけれど、体が固いから自分には無理だなと感じている方、
最初の一歩がなかなか踏み出せないでいる方、
今の自分を変えたいと感じている方、健康のために何か始めてみようと思っていた方など、
この機会に、是非、ヨーガの扉をたたいて、
心と体の健やかさとは一体どういったことなのかを実感してみませんか?
ご予約・お申込み・お問い合わせはコチラからお願いします。

◆ヘナshop & slonからのお知らせ◆
ヘナshop & slonでは、日常のセルフメンテナンスとして、
高品質のヘナをご用意しております。お忙しい方には、
施術プランもご用意しております。
また、随時、体験会も開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問い合わせはコチラからお願いいたします。

関連記事