★ご自分をコントロールするということ★
「
ご自分を
コントロールする」
ということ、
みなさんはどこまで意識されて、
日々生活していますか?
実はこの、ご自分をコントロールするということ、一番おざなりになってしまうことでもあるのです。
世の中は自分の思い通りにはならないどころか、
思い通りにならないことばかりです。
私たちは、そういった思い通りにならないことを、
なんとか、思い通りにさせようと、
一生懸命、エネルギーを費やすことに頑張ってしまいがちです。
そして、そういった日頃の心の緊張が
体の緊張となって体の痛みとして表れてきます。
じゃあ、どうやって、そのご自分の煩悩と言われる思いを手放したらいいのか・・・
まずは、ヨーガでご自分の体をコントロールすることから始めてみてください。
ヨーガはポーズを取るのが目的ではなく、
ご自分の体をいかに、心地よく気持ちいいなぁと
無理なくポーズを作っていく過程で、
ご自分をどのようにコントロールしていくかが大切です。
「よ~し、頑張るぞ」とか、
「私が・・」といった思いをまずは手放し、
どうやって工夫したら、ご自分が気持ちいいかを感じるかです。
一般的には、ヨーガは美容体操と思われがちですが、
体が柔らかくなったりするのは、あくまでも副産物にすぎません。
いかにご自分が「
頑張らないで頑張る方法」
これを見つけるかどうかです。
長年の体の痛みに悩まされていた方というのは、
ヨーガを通じて、この痛みから解放された瞬間、
なんとも言えない喜びを感じることでしょう。
この、痛みからの解放を感じた方というのは、
実は、ご自分をコントロールする力・客観力が上がったということの表れであり、
すばらしいことなのです。
ご自分をどうコントロールしたら、楽に体を動かすことが出来るのか、
また、
どのような物事の捉え方をしたら、
ご自分が楽に生きれるか
ヨーガを通してたくさんの気づき、見つけて、生きやすいリズム・創意工夫
心掛けていきたいものです
※最近、体が重いなぁ・・・いまいちパワーが沸かない・・・・
日々忙しいなぁ・・・・・
でも、毎週のレッスンに通っている時間はないからなぁという方、
木曜日の午前中、浜松の街中で単発ヨーガ参加出来ます。
お申込み・お問い合わせは、こちらをクリック→
単発ヨーガ
関連記事